アップル東大阪アップル東大阪野口自動車株式会社 採用サイト

先輩社員の声VOICE

INTERVIEW02

勉強する環境は整っています。

フロント係長入社21年

橋本 久実HISAMI HASHIMOTO

フロント受付事務として勤務。
平成8年より本社にて経理として勤務。
産休・育休を取得後、本庄店のフロント受付事務に従事。
本庄店のムードメーカー的な存在。

業務内容について

業務内容について

本庄店は、板金塗装が主な業務となります。
その為、保険会社さまからのご紹介いただき、事故当事者さまへ入庫の打ち合わせなどを電話にて対応します。
また、諸手続きに必要な書類作成・受け渡しも大事な業務の一つです。

研修・教育体制について

週に一回、任意保険の商品説明の研修があります。
日々さまざまな商品が出ますので、日々勉強です。
業務に関わる研修から、自己啓発の研修まで様々な研修があるので、勉強する環境は整っていますね。
個人的には、新人教育やもっとコミュニケーション話法を学んでいきたいです。

志望動機について

私が20歳の頃、たまたま求人誌を見て応募したことがきっかけです。
面接時に気さくにアットホームな雰囲気だったことも決め手です。

仕事のやりがいについて

事故の当事者さまへ連絡し、示談が滞りなく成立した際に、「ありがとう」というお言葉を頂いたときですね。
達成感と安堵感の両方を味わう事が出来ます。

また、目標を達成した際本庄店のみんなをご飯に連れて行ってくれました。とても楽しかったのでまた達成して、是非行きたいです。

志望動機について

TIME SCHEDULE1日の予定

  • 9:00

    始業 お客様はもちろん保険会社等に連絡します

  • 10:00

    電話対応など 保険会社さま・事故の当事者さまへ連絡します

  • 12:00

    お昼休み お弁当を食べることが多いです

  • 14:00

    書類作成・データ入力など

  • 18:00

    退社

求職者の方へののメッセージ

求職者の方へのメッセージ

野口自動車は、研修制度がたくさんあります。ご自身のやる気次第で勉強できる事はたくさんあると思います。是非、前向きに一緒に頑張ってくれる方がいらしたら、共に頑張りたいです。
また女性の方も、産休・育休取得はもちろん、時間はきっちりしているので働きやすいと思います。